環境保全活動

environment

トーア紡グループの取り組み

環境理念

『環境理念』
事業の永続性を確かなものとする努力の中で、
企業が果たす社会的責任のひとつとして、
地球環境を可能な限り保全し、
また限りある天然資源を次世代に引き継ぐ役割を担うものであります。
『環境行動方針』
遵法 環境法規に、迅速な対応を行い、遵法の精神を大切にします。
技術・開発 技術・商品開発において、地球環境・社会にやさしい技術を大切にします。
節減 3Rを基本に限りある資源の節減に努めます。
育成 環境保全の重要性を啓蒙し、教育に努めます。
開示 環境活動情報を、定期的に報告します。

環境負荷低減への取り組み

トーア紡グループが排出する、あるいは関係している温室効果ガスは、二酸化炭素であり、この削減を重要な目標としています。 生産事業場で使用している燃料、電気の節減のため、高効率の設備への更新を段階的に進めて、温室効果ガス削減に取り組んでいます。
活動は、各事業場に設置、開催される安全環境委員会にて毎月、実績の把握、検討をして、削減への活動を進めます。

エネルギー使用量 2019年度エネルギー種類別使用比率
CO2排出量 2019年度会社別CO2排出比率

エレクトロニクス事業部での取り組み

電気・電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限司令 -RoHS- にいち早く対応して製品を製造しています。
大阪工場では、国際規格「ISO14001」に基づく環境マネジメントシステムを構築し、運用しております。

大阪工場での取り組み

大阪工場の環境方針
大阪工場は、半導体基盤の検査・製造・入出荷業務を通じ、地球環境の汚染を予防し、資源の有効利用に努め、顧客や地域住民が勧める環境活動にすすんで協力し環境に対して優秀な工場を目指します。
このように、環境方針を通して、これからも地球の環境保全に積極的に取り組んでまいります。

そのためには:
1. 事業活動を通じ、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減等を推進し、また、地球環境の保全に、適応した品質の製品を提供できるよう努力します。 2. 環境関連法規及び当社が同意するその他の要求事項に、迅速に対応を行い、順法の精神を貫きます。 3. 社内の組織体制を明確にし、環境目的及び目標を設定し、改善計画書にて達成できるよう環境活動を継続していきます。 4. 活動に関する諸規則、活動記録を残し、社員の環境に関する啓蒙をいたします。 5. 社員に必要な教育訓練を行い、環境保全活動が高く模範的な行動を行う人材を育成します。 6. 環境方針は、全従業員、協力工場及びその他の当工場の為に働く全ての人へ周知徹底し、またホームページで公表し、一般の人が入手可能になるようにします。 > 関連事業:エレクトロニクス事業

廃棄物削減

不適合品を作らないなど、日々廃棄物の削減活動に取り組んでいます。


リサイクル活動

TOABO ECO HARMONY

トーア紡の四日市工場(三重県)に設置されたリサイクルセンターでは、製品回収システム「トーア紡エコハーモニー」により全国各地から回収されたウ-ル製品を、裁断や反毛行程を通すことによって再び繊維状にし、フラワーポットなどの緑化資材やモップ、玄関マットなどの生活資材、またオイル吸収材のような工業資材や、ウールの水分特性や難燃性を生かした建築資材や自動車資材などの商品にリサイクルします。

制服回収用エコバッグ
着用済制服回収用に
「エコバッグ」が設置されます。

TOABO REPEX

資源の有効活用とゴミ処理問題の観点から、ペットボトル再生ポリエステル使用によるユニフォーム素材「トーア紡リペックス」を提案しています。
> 関連事業:衣料事業 - ユニフォーム


環境配慮製品

オーガニックウール(織糸・ニット糸)

オーガニックウールとは、国際的な基準で認証された、「環境保護を一番に考えたウール」です。
過去3年以上、農薬などの化学薬品にさらされていない牧草地で育った羊から取ったウールで、羊自体も自然のままの生態が保たれていることが条件です。
この条件を満たしている保証として、毎年の認証検査と公認機関によるオーガニックに関する各種証明書の発行が義務づけられています。

オーガニックウールの特長

通常の牧羊手法では、化学薬品をドレンチ(寄生虫駆除薬を羊に投与)やディッピング(薬液中に羊を通過させる)などで使用し、本来存在しない化学物質を放出、あるいは羊毛中に残留した化学物質が洗毛時、廃液として環境中に排出されます。
その影響は非常に小さいとはいえ、配慮が必要です。
オーガニックウールはこのような化学物質を使用していないため、オーガニック法による羊は自然環境のバランスを崩すことなく、羊本来の抵抗力によって寄生虫や病気をコントロールしています。従ってオーガニックウールは、自然で健康な羊毛と言えます。
加工工程においては、エコ・マネージメントを採用しており、洗毛では生分解性洗剤を使用するなど、最終仕上げ工程に至るまで環境に配慮しています。
また、厳しいロット管理によるトレーサビリティー(Traceability)を確立、羊毛の生産地等の生産履歴をたどる事ができます。
染色においては、クロム染料など、金属染料を使用せず、可能な限り環境負荷を低減しています。

トーア紡は、この認定ウールを使用し、紡績工場もオーガニック認定(ACO認定)を受け、厳しいロット管理と環境に配慮した紡績方法(天然成分からなる紡績油剤の使用など)により糸を作り出しています。
*東亜紡織(株)宮崎工場は、ACO(Australian Certified Organic)認定を受けております。

土壌侵食防止ブロックマット

多数のコンクリートブロックを、耐久性に優れたフィルターシートに一体化したブロックマットです。
海岸や河川、ダム等の水際で、盛土法面等に直接敷設することにより、施工効率を大幅に向上させるだけでなく、雨水や流水による土壌表面侵食防止に優れた効果を発揮します。

※設計流速4m/s(美しい山河を守る災害復旧基本方針C表)まで適用可能です。(財)土木研究センターより護岸ブロックの水理特性値証明書を取得しています。
※当社は三菱樹脂インフラテック株式会社にブロックマット(登録商標:ゴビマット)のフィルターシートを供給しています。

敷設の流れ

有機性排水処理用 不織布

処理能力に優れた有機性の浮上性不織布です。
ポリプロピレン繊維の不織布を中空状に成型したもので、複雑な立体空間が無数に存在し、微生物が高濃度に付着・固定することが可能です。
この担体を使用した高性能の有機性排水処理装置が開発され、食品や医薬品、化学等での工場排水や生活排水の処理に役立っています。

バイオファイナーフローシート例
当社は三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社及び千代田化工建設株式会社が開発・販売している有機性排水処理装置(登録商標:バイオファイナー)に使用されている担体を供給しています。

> 関連事業:インテリア / 産業資材事業 - 不織布


グリーン購入・開発活動

グリーン購入活動(オフィスでの取り組み)

事業エリアの上流での環境負荷を低減するために、環境対象配慮製品の使用を基本方針として、経済性も配慮し、購買しています。

※グリーン購入対象品:紙製品、用紙類、ファイル類、筆記用具、OA、什器、照明等

外部との連携による開発活動

産学共同研究に積極的に参画し、リサイクル技術の向上発展に注力しています。
繊維製品のリサイクル技術の難しさを、克服するための努力を継続しております。これから、あらゆる意味で環境に貢献できるトーア紡グループであるため全社員の意識を高揚することを、永続的な方針としています。